物流のプロフェッショナル集団として安心・安全・迅速な物流サービスを提供しております

柿沼運輸株式会社 1985年創業。信頼と実績のある総合物流企業です。

m メールでのお問合せ t 049-258-8855

【受付時間】平日10:00~18:00

新着情報

働きやすい職場認証マークを取得しました。

2021年05月21日 9:18

国土交通省/(一財)日本海事協会の「働きやすい職場認証制度」で認証を取得しました。
今後も良好な職場環境をつくってまいります。

 

謹賀新年

2021年01月01日 9:00

nenga

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に対しての引き続きの対策と、安全安心の運行を徹底してまいります。
本年も倍旧のご愛顧の程お願い申し上げます。

従業員への支援金実施について

2020年12月28日 9:00

全社員向けに「特別支援一時金」支給をいたしました。

この度の新型コロナウィルス感染症対策のため、取引先の臨時休暇、諸々の負担がかかっている状況をふまえ、
2020年12月28日に、社員に対して「特別支援一時金」を支給いたしました。

 

新型コロナウィルス感染症の広がりにより労働環境の急激な変化に伴って、社員に様々な負担がかかるなど
新たな課題も見えてきています。
今回の「特別支援一時金」は、このような変化に伴う負担に対する福利厚生の一環として支給いたしました。

高所作業車の安全講習を実施しました。

2020年03月20日 9:00

3月14日
高所作業車の安全講習を実施しました。
定期的に講習会を実施し、安全操作の再点検をして事故防止を徹底します。

259291

貨物自動車運送事業法」改正

2020年03月05日 9:00

2020年1月、国土交通省は新たに「異常気象時のトラック輸送」に関し、異常気象発生時に輸送を行うかどうか判断をするための、降雨量・風速の目安を決めることを発表しました。
これまではドライバーに危険が及ぶことが予想される気象条件下であっても規制はなく、その対応は各社の判断に委ねられていました。
一定の指針が示されることで、例えば「台風の直撃を受けるときは無理な運輸はしない」という判断がしやすくなることが期待されます。

新型コロナウイルス対策について

2020年02月21日 9:00

今年に入り新型コロナウイルスについて予防対策が求められています。
弊社でもドライバー、内勤者ともに手洗い、アルコール消毒、うがい、人混みでのマスク着用を徹底しています。

求人情報を更新しました。

2020年02月14日 1:20

求人情報を更新しました。

ご応募お待ちしております。

 

求人ページはこちら

2020年仕事始め

2020年01月06日 9:00

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

本日1月5日仕事始めとして全社員顔合わせと安全祈願を行いました。
本年も安全運転と丁寧な仕事を実行してまいります。

DSC_1805

FUSO magazine No.65に掲載されました

2018年09月14日 1:29


Fuso magazine No.65 表紙

三菱ふそうトラック・バス株式会社発行のFUSO magazine No.65(2018 9・10月号)にて弊社の記事が掲載されました。
代表 柿沼正一が取材を受け、柿沼運輸の強みを語っています。
是非ご一読ください。

記事を読む(PDF 3.59MB)

求人ページに代表からのメッセージを掲載いたしました

2016年11月16日 2:05

求人情報のページに弊社代表、柿沼正一からのメッセージを掲載いたしました。

詳細はこちらからご覧ください。

ドライバー募集!
柿沼運輸ブログ 運輸安全マネジメントの取り組みについて Gマーク
グリーン経営認証

地球環境に配慮し、柿沼運輸株式会社では社員一丸となり「グリーン経営」に取り組んでいます。

S